特定保健指導

対象者 40歳以上の方で、健康診断の結果によりリスク判定を実施し、「動機づけ支援」「積極的支援」となった方。
実施時期 健康診断実施後半年以内。該当者に保健指導の案内を配付します。
案内通知を受領した方は必ず保健指導を受けるようにお願いいたします。
指導内容

「動機づけ支援」
・保健師又は管理栄養士による初回面談(グループ又は個別)
・生活習慣改善のための行動計画を策定
・半年後に指導者による実績評価

「積極的支援」
・保健師又は管理栄養士による初回面談(グループ又は個別)
・生活習慣改善のための行動計画を策定
・行動計画を自主的且つ継続的に行なえるように、指導者が電話又は
 メールにて支援
・半年後に指導者による実績評価

費用 全額健康保険組合が負担いたします。

リスク判定の方法(階層化)

リスク判定の方法

特定健康診査等実施計画書

当健保では特定健康診査等実施計画書を作成し、目標数値を達成するよう計画的に実施しています。