手続きナビ

保険証・家族の扶養に関する手続き

入社したとき

家族を被扶養者にしたいとき

こどもの出生による場合を除く

家族を被扶養者にしたいとき

こどもの出生による場合

家族を被扶養者から外すとき

就職による場合

家族を被扶養者から外すとき

収入増による場合他、被扶養者の資格を満たさなくなったとき

家族を被扶養者から外すとき

亡くなられた場合

保険証を紛失、き損したとき

氏名に変更が生じたとき

退職するとき

任意継続被保険者制度に加入するとき

任意継続被保険者制度から脱退するとき

健康保険の資格に関する証明が必要なとき

(資格取得日や喪失日の証明、当健保組合に加入していることの証明等)

病気やケガに関する手続き

入院等により、医療費が高額になりそうなとき

被保険者が病気やケガの療養のため長期間仕事に就けず、給与を受けられない(有給休暇や積立休暇で賄えない)とき

治療用の装具や眼鏡を作ったとき

保険証を提示できず、医療費を全額自己負担したとき

当健保組合に加入後、誤って前に加入していた健康保険の資格で受診してしまったとき

やむなく海外で医療行為を受けたとき

交通事故などでケガをしたとき

健保組合へお問い合わせください。

出産に関する手続き

被保険者または被扶養者が出産したとき

直接支払制度を利用した場合

被保険者または被扶養者が出産したとき

直接支払制度を利用しなかった場合

被保険者または被扶養者が出産したとき

海外で出産した場合

被保険者が出産のため、産前産後休暇をとったとき

健保組合へお問い合わせください。

亡くなったときの手続き

被保険者または被扶養者が亡くなったとき